今年は日本全国穏やかに年を越せたでしょうか。年が明けてはや半月ほど経ちましたが、今年は各地で大雪が猛威をふるっているようですね。札幌にもいつやってくるやらヒヤヒヤでございます。
年明け前に一家4人の内、わたくしを除く3人がインフルエンザというピンチを迎えました。年明け前には3人共ほぼ全快するも、わたくしも元旦の朝、ついに微熱発生。年明け早々インフル発症かと思いきや、微熱のみで終了。ワクチン万歳といったところでしょうか…よかった。
病魔に負けず、大雪にも負けず、夏の暑さはエアコンの効いたところでしのぎ、たまには運動をし、体重を減らし、よく働き、よく遊び、物価高には多大な文句を言うが、言うだけに留め耐え忍ぶ、
そんな感じで、今年も頑張ってイキタイ。以上です。
どうも「K」です。
ブログをご覧の全世界の皆様、あけましておめでとうございます!
boocoは2025年3月で5周年を迎えます。旧年はbooco Diaryをはじめ、多くの新商品を発売して参りました。おかげ様でたくさんのお客様にboocoをお迎えいただき、本当に嬉しい限りです。
「北海道のもり」「北海道の窓」「CHIP NOTE&BOOK」「ネコのスミ」などboocoは人気シリーズが盛り沢山ですので、本年もどうぞご期待くださいませ。まだ見ぬ新製品も、もしかしたらあるかも!(かも)しれません。
今年もステキな商品を皆様にお届け出来るよう頑張ります!
————————————————————————————————-
代わりと言っては何ですが「K」の希望的新製品予想ベスト3をお送りします。(妄想ですので忙しい方はとばして下さい…)
第3位「booco KABUKI Diary」…わたくしが携わったCHIP NOTE&BOOK のカブキデザインを取り入れたDiaryです。絶対カッコイイ。毎日カブキです。
第2位「北海道の窓 シマエナガ」人気のシマエナガさんがついに北海道の窓に!でも、せっかくの窓はただの丸い穴になるかも(キビシイ!)
第1位「デリシャスカラー ジンギスカン」長い沈黙を破り、ついに北海道の「料理」までがデリシャスカラーに!クロスの色は…黒かな?(鍋の色…)そして、ジンギスカンの香り付き。
以上、3点、どうでしょうか…大丈夫です!出ません!
こんなところまで読んで頂きありがとうございます。最後は「K」の妄想で終わった今回のブログですが、
今年度もboocoの新情報・製品に関する情報を発信して参りますのでお楽しみに~!
では皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します!
次回の日向ぼっこもお楽しみに!
執筆者:K
————————————————————————————————-
次回も最新情報や商品情報をお伝えしていきますので、このブログに加え、
ホームページや各SNSなどでも情報を是非ともチェックをお願い致します!